藤原さくら
巷ではギター女子(通称:ギタ女)なんていう言葉が聞かれるようになってきました。
アコースティックギターやエレキギターを持って歌う女性シンガーのことを総称してこのように言うらしいですね!ギターが大好きな筆者からしてみるととてもいいことだなぁと思います
こういったブームがきっかけでギターを手に取る女子が増える中、とある書店でギターの専門誌に若い女の子が表紙を飾っているのを見かけました
表紙を飾っていたのは藤原さくらさん
調べてみるとなんと月9ドラマのヒロインだということがわかりました
いや、これは凄い!凄いことだぞ…
と思いました、何故かって?
平成生まれの女性シンガーソングライターがギターの専門誌の表紙を飾っているんです
女性のギタリストもたくさん活躍されていますが、どちらかと言うとギターって男性が興味を持って深く追求する傾向が強いと思うんです
専門誌の表紙を飾るのは凄腕のベテラン男性ギタリストがほとんどなんですが、そんな常識なんて何のその!堂々とした佇まいでギターの専門誌の表紙を飾っていました
さらに凄いなと思ったのは月9ドラマのヒロイン
つまり第一線で女優業もやっているということです。
音楽業界で通なファンから音楽的に認められつつ、さらに芸能界でも頭角を現しつつある彼女
ミュージシャンと女優業の二刀流、日本ハムの大谷選手レベルだなと筆者は思いました
そんな藤原さくらさんにスポットを当てて紹介していこうと思います!
スポンサードリンク
プロフィール
1995年12月30日生まれ
福岡県出身
2013年にインディーズでアルバムをリリース
2015年メジャーデビュー
2016年2月にフルアルバム「good morning」をリリース
ミュージシャンであるお父さんの影響でギターを始めたのがきっかけで、オリジナル曲を作るようになって地元福岡のカフェなどで音楽活動をしていたようですね
まず筆者がびっくりしたのがそのハスキーな歌声と圧倒的な説得力のある歌唱能力です
可愛らしいルックスからは全く想像できない歌声
ソウルフルで、英語の発音やリズム感もベテランかよ!とツッコんでしまいそうになるぐらい抜群ですよね!
さらにギターも上手いしプレイの内容が激シブです
J-popのような楽曲もあるのですが、洋楽っぽいコード進行のオリジナル曲も時々耳にします。
古いアメリカのルーツミュージックのようなどことなく懐かしい感じのするアレンジも秀逸です!音楽活動のサポートをしているお父さんの影響もあるのかもしれませんね
福山雅治とセッション!
そして極めつけの映像はこれ!
ドラマで共演した福山雅治さんとのセッションです
いや、こういう映像見るたびに本当にビックリするんですよ!
と、言うのも筆者もテレビ番組やラジオ番組で何度か演奏したことがあるんですが
はっきり言って尋常じゃないプレッシャーがかかります
演奏するだけならいざ知らず
隣に福山雅治さんという超大物ミュージシャンがいてしかもギターでセッションですよ!
筆者だったら地蔵のように固まってガチガチの演奏になってしまうでしょう…
が見てください!さくらさんのこのリラックスした演奏と伸びやかな歌声。
大好きなYUIさんの楽曲を伸び伸びと歌うその姿から、本当に音楽が好きなんだな!ということが伝わってきます。
ミュージシャンとしての活動だけにこだわらず、こうやってテレビ番組に出演したり女優業にもチャレンジしたり、大物芸能人とも物怖じせずに共演できるというところからも彼女の将来性が感じられますよね!
まとめ
メディアに取り上げられ、これからの活動が期待される藤原さくらさん
- 女優としてステップアップしていくのか?
- ミュージシャンとして自身の音楽を追求していくのか?
はたまた日本ハムの大谷選手のように二刀流でどちらの道も極みを目指していくのか?
今までも女優業の傍ら、ミュージシャンとして楽曲をリリースし音楽活動をされているという方はいたのですが
藤原さくらさんはミュージシャンである筆者から見ても本格派だなと思える存在です
なので音楽オンリーで突き進んでいった場合どんな年の重ね方をして渋いミュージシャンになるのかな?という期待もありますが
このまま大女優への階段を駆け上がって、芸能界を牽引していくような存在になるのか?という期待感も持たせてくれる存在です
どんな道を進むにせよ、周囲をワクワクさせてくれることは間違いないでしょうね!
これからの藤原さくらさんの活動から目が離せませんね!