chay
テラスハウスに出演していたまいまいことchayさん
ギターを弾きながら歌う姿が印象的な彼女、いろんなギターを使っていますが
どのギターも特徴的でとても可愛いデザインですよね!
例えばハート型のサウンドホールが特徴的なこのギター
そして赤のラメが特徴的なこのギター
可愛いchayさんがより一層引き立ちそうな素敵なギターですよね!
さて、そんなギター達ですが
一体どんなギターなの?いくらぐらいするの?
と思われた方もいるかもしれません
chayさんの活動やプロフィールを紹介しつつ、ギタリストである筆者が使用ギターにもスポットを当てて紹介していこうと思います!
プロフィール
- 生年月日:1990年10月23日
- 出身地:東京都
- 血液型:O型
- 身長:157㎝
- 事務所:トップコート
- レーベル:ワーナーミュージック・ジャパン
そして気になる本名は
永谷真絵(ながたにまい)という名前なんです!
「真絵」と書いて「まい」と読みます!
テラスハウスでは「まいまい」というあだ名で呼ばれていましたよね!
そんな彼女、本名は「永谷」さんなのですが
父親がかの有名な「永谷園」を経営する永谷家の一族らしいです
スポンサードリンク
使用ギターを紹介
冒頭でも紹介した、chayさんのメインギターとも言えるこのギター
ゼマイティス(Zemaitis)
というブランドのギターなんです、と言っても一体どんなメーカーなのかピンとこない方がほとんどだと思います
ギタリストの視点から一言で紹介するならば
イギリス生まれ、本格的なギタリストも愛用する高級ギターなんです
使用している有名なギタリストを挙げると
日本人であれば
- 布袋寅泰
- char
- 松本孝弘
外タレであれば
- ロンウッド
- ジミーペイジ
大物ばっかりですね!
そしてこのブランドのギターの特筆すべき特徴として
とても高価なギター
ということが言えます
ちなみにchayさんのこのギター、いくらするかと言うと
1,995,000円
ひゃくきゅうじゅうきゅうまんごせんえんなんです!!!!!!!
おい!ふざけんな!そんなに高いわけないだろ!
という声が聞こえてきそうですが、マジです
高いのには理由があります
そもそもこのゼマイティスというブランド高級ギターの代名詞とも言えるぐらい品質の高いギターを世に送り出していることで有名です
ギブソンやフェンダーとは違い、ギターのサウンド面だけではなく装飾にも非常にこだわりのあるブランドです
- 使用している木材も高級材を惜しげもなく使っていますし
- 一目見て判るぐらいあちこちにオシャレで高級感漂う装飾が施されています
そんな装飾必要なのか?と言われると疑問点もあるのですが
とにかくゴージャスだし、ハートマークのサウンドホールを作ろうという発想が個性的ですよね!
そして、chayさんエレキも凄いの使っています
G&Lからシグネイチャーモデル出してるんですね!
G&Lというのは、フェンダーの創始者であるレオ・フェンダー氏が晩年に立ち上げた由緒あるブランド、フェンダーの兄弟ブランドと言っても差し支えないですね!
確かな品質と歴史のある玄人好みのブランドです
ゼマイティスとG&Lのギターを使っていてしかもシグネイチャーまで出している
はっきり言ってギタリストの視点からすると物凄いステイタスです尋常じゃないです!
まとめ
さて、ここまででchayさんの使用ギターについて解説してきましたが
心ない一部のネットユーザーの間では
高いギター持ってるだけでギタープレイや歌はめっちゃ下手だ!
とか
ルックスが良いだけで音楽の才能なんて全然ないだろ
とか
金持ちが、コネ使って芸能界で出しゃばっているだけだろ
なんて心ない意見が飛び交っているのですが
筆者は真っ向からこう言った意見に反論します
- お金があっても、可愛くはなれませんし
- お金があっても、高級ギターを買おうと思わなければ手に取ることはないだろうし
- お金があっても、ステージに立とうと思わなければ家でネットサーフィンしているだけだろうし
chayさんの家はたまたまお金持ちだったのでしょう
ですが彼女はそういった状況を120パーセント生かして、何より努力して今のステージにいるはずです
努力なしではギターも弾けないし、スタイルも維持できない
自分をプロデュースして可愛く見せることもできなければ、何より人前に出て歌おうなんて気にもならないでしょう
貧乏だろうが金持ちだろうが、何か目的を成し遂げるために努力しないと表には出てこれないわけですからね!
かなり独断と偏見が入り混じっていますが、1億円ぐらいするギターを持って超ゴージャスなステージでド派手な演出をやってくれないかなと筆者は密かに期待しています
と、個人的な見解はここまでにして
これからもchayさんの活躍に期待したいですね!