山崎あおい
北海道出身のシンガーソングライター山崎あおいさん
ピュアな歌声と等身大の歌詞が魅力のギター女子です!
2012年にメジャーデビューして以来順調にキャリアを積み重ね、ここ最近のギタ女ブームも相まって活動の幅を広げています
ギタリストの視点から彼女の楽曲や音楽的なスキルを分析してみると…
- 耳障りの良いポップスですが意外と難しいコード進行だったり
- 曲のタイトルからも音楽的な知識が垣間見えたり
そんじょそこらの女の子が片手間に曲を作っている感じではないことがわかってきました
彼女のプロフィールを紹介しつつ、いろんな視点から分析していってみようと思います
スポンサードリンク
プロフィールを紹介
名前:山崎あおい
誕生日:1993年8月28
血液型:O型
出身:北海道
そして…
出身高校:札幌南高校卒業
出身大学:慶應義塾大学
なんです!
札幌南高校というのは、偏差値も70以上の進学校
そして慶應義塾大学は今更説明するまでもない名門です
インテリだったんですね!
スクランブル
ラジオ公開放送での弾き語りだと思われますが
よく見てみると、フツーじゃないコードをさらっと弾きこなしています!そしてラジオの公開放送というプレッシャーのある中、ギター1本で弾き語りをしてしまうこの度胸!なかなか出来るもんじゃありません
そして2015年には「ナインスで始まる恋」というタイトルの曲をリリースしています
ナインスというのはルート音から数えて9つ目の音、テンションという音のことなんです
ざっくりと言ってしまうと普通のコードに1つ音を加えることによってより音楽的な響きにしてしまおう!という技なんですが
こんな専門的な単語を曲のタイトルにしてみたり、実際に自分の曲に取り入れて弾き語りをしちゃうあたり考えに考えて曲を作っているのではないかと推測されます
山崎さんははインテリ系ギタ女だったんですね!
使用ギターはこれだ!
山崎さんの使用しているギターは
YAMAHAのAC3Mというエレアコです
マホガニーのオール単板ボディに、エボニー指板なんてちょっと贅沢な作りですよね(高品質な木材なんです)さらにハイポジションも弾きやすいようにシングルカッタウェイになっています
ピックアップという音を拾う機械が内蔵されているのでライブで使用する際もギターの前にマイクを立てなくて良いのでとても使いやすい上
ボリュームなどの調節やチューナーが搭載されているので、ユーザー目線で作られたとても優秀なギターだと言えるでしょう
初心者にはちょっとお高めかもしれませんが、後々まで使える品質の良いものなので買って損のないギターだと思います
ベテランのギタリストがガシガシライブで使うのにも良いかもしれませんね!初心者からベテラン、男性・女性問わず使用出来るオールマイティなギターだと言えるでしょう!
まとめ
中学時代には軟式テニス部に所属して全国大会にも出場していたという山崎さん
YUIさんに憧れてギターを始めMusic Revolutionというイベントに出演してメジャーデビューへのきっかけを掴みました
- スポーツでも
- 勉強でも
- 音楽でも
どんなジャンルでも結果を出していたんですね!
ここ数年は、歌詞の内容や楽曲のアレンジも
可愛いギターを弾く女の子 ➡︎ 大人のシンガーソングライター
へと変貌を遂げつつある、そんな要素がいくつも垣間見えます
ギタ女ブームに乗っかって出てきた新人!という枠には収まらないそんなスケール感の感じられアーティストだと筆者は思っています
これからの山崎さんのさらなる活躍が楽しみですね!