浜野謙太(ハマケン)
一見すると、やや地味目な印象のルックスのこの男性
浜野謙太さん
2014年頃から俳優として数々のドラマや映画などに出演、2016年には朝ドラや月9にも出演を果たすなど活躍がめざましい彼
一体何者?と筆者も思っていたのですが
実は浜野さん…
ミュージシャンなんです
しかも…
人気バンドのフロントマンなんです!
うーむ、ダンディですね!
色とりどりのスーツを身にまとった屈強な猛者たちを従えて、カウンターに腰掛けてこちらを見据える様はまさにフロントマン・ヴォーカリストといった印象です
実は浜野さん在日ファンクというファンクバンドでメジャーデビューしているんです
FUJIROCKやROCK IN JAPANフェスのような日本の主要フェスにも出演するなど、音楽的にもとてもレベルが高いバンドで俳優が片手間にカッコつけるためにやっているようなバンドではありません
そんな浜野さん(通称ハマケン)のプロフィールやルーツ等、ギタリストである筆者が音楽的な視点から掘り下げていこうと思います!
スポンサードリンク
プロフィール
- 生年月日:1981年8月5日
- 血液型:O型
- 出身地:神奈川県横浜市戸塚区
- 愛称:俳優、ミュージシャン
- 所属事務所:カクバリズム
- 所属バンド:在日ファンク、SAKEROCK、etc
- 学歴:自由の森学園高校、和光大学
と、文字だけでは彼の魅力やルーツを伝えきれないのでこの画像をご覧ください
爆弾こわい
注目すべきはハマケンのパフォーマンス
まるでアジテーションのように観客を煽ったかと思えば、息のあった演奏から曲が始まり、曲が始まったかと思えば次々と繰り出されるキレッキレのダンス
俳優としてのハマケンしか知らない人からしたら
なんじゃこりゃ!
と言ってしまいそうなぐらい衝撃的な動きをしています。
実はハマケンのルーツ、在日ファンクのルーツとも言える、ファンクに影響を受けたパフォーマンスなんです。その中でも最も影響を受けていると言えるのはファンク界隈の神とも言えるジェームス・ブラウンのステージパフォーマンスだと言えるでしょう
日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、20年前以上のことですが
ミソッパ!
とシャウトしながらカップヌードルの宣伝をするという衝撃的なCMがあったのを覚えている方も多いのではないでしょうか?
彼がファンク界の帝王ジェームスブラウンです
彼が世界の音楽シーンに与えた影響は計り知れません!
このステップを見れば一目瞭然!
在日ファンクも、このステップとパフォーマンスを取り入れて彼らなりの音楽を作り上げていったのでしょう!
ハマケンはまさに現代の和製ジェームスブラウンと言えるでしょうね!
俳優としても1流、奥さんはあの人
ミュージシャンとしてのハマケンの素晴らしさについてここまで解説してきましたが
ここ数年は活動の幅をさらに広げて俳優としてもその才能を発揮しています
- モテキ
- ムジカピッコリーノ
- 仮面ライダードライブ
- とと姉ちゃん
- 好きな人がいること
出演している作品を見ていると
若者向けのドラマから、子供向けの特撮もの、NHKの音楽番組、朝ドラや月9まで
八面六臂の活躍とはこういうことを言うのでしょうか?
失礼を承知で言わせてもらえるならば
決して2枚目ではないし、スタイルがいいわけでもないハマケン…
なのに
自身で磨いた表現力と独特のキャラクター、音楽のバックグラウンドを武器に
ミュージシャンとして、役者として才能を開花させたハマケン
只者じゃあありません!!
そんな才能あふれる人物を世の中の女子も見逃すわけがなく
彼は2013年にモデルのAgathaさんと結婚されたみたいですね
モデルという自分を表現する仕事をしているAgathaさん、ハマケンの底知れぬ才能を見抜いていたのでしょうか?
素敵な夫婦だなと筆者は思います!
まとめ
今では人気バンドのフロントマン、役者としてあちこちで活躍中のハマケン
実は彼のキャリアはSAKEROCKというバンドが始まりでした。
なんとあの星野源と同じバンドに所属していたんですね
このバンドでハマケンはトロンボーンプレイヤーとして中核を担っていました(ムジカピッコリーノでは、ドットーレ役でたまにトロンボーンを演奏する姿が印象的ですよね!)
- SAKEROCKはインストゥルメンタルのバンド
- そして在日ファンクはファンクに影響を受けたファンクロック
- そして多彩な表現力が必要とされる俳優
これらは全てハマケンの輝かしいキャリアなんです
一言で言うならば天才としか言いようがありませんよね
これにとどまらず、きっと新しい音楽や役者としての道を切り開いていってくれるのではないかと筆者は期待しています
これからのハマケンの活躍から目が離せません