Contents
ギタリストなのか⁉︎フットボールアワー後藤輝基
皆さまおなじみフットボールアワーの後藤輝基さん
芸人としての活躍はここで説明するまでもありません!…が
テレビ番組で後藤さんがギターを弾く姿をよく目にします
ギタリストである筆者はもう気になって仕方がないのです(笑)
しかも、ギターを弾くだけにとどまらず
オリジナルソングを作って番組内でその曲を歌ったりしているんです!
ゴッドタンという番組の「マジ歌選手権」という企画で芸人さん達がオリジナルソングを披露
それを見ている審査員が笑いをこらえきれず口に含んだ飲み物を吹き出してしまう
という場面が面白おかしく放映されているんです!
オリジナルソングの数々
その中で、基本的に「ダサい」と評価されてしまう後藤さん…なんですが
筆者は「何てロックな楽曲なんだ!」と興味を持ってしまったんです!
まず「気になってしまう歌詞」のことは置いといて
シンプルなガレージ系のロックチューンなんですよ!!
しかも使っているギターがこれまた渋い
もう、本当に気になる!
と、いうことでなんの縁もゆかりもない単なるギタリストである筆者が
ほぼ独断と偏見で後藤さんの使用ギターや、音楽的ルーツを掘り下げていってみようと思います
スポンサードリンク
番組内で使用しているギターを紹介
番組の中で後藤さんは
グレッチというブランドのギターを使用しています
- 奇抜な形をしていたり
- ダブルネックだったり
お笑い芸人である後藤さんが持っているから周りの芸人にツッコまれまくっているんですけれど
例えば筆者がライブ会場ににこういうギターを持って行ったら
もうその日は一躍ヒーローになれちゃうんですよ
奇抜なんだけれど「カッコいい」という風に評価されるはずなんです!
実際に後藤さんが使用しているギターは特注のモデルなんですが
その中でもベースとなっている機種をいくつか紹介してみようと思います!
Gretsch G6 Bo Diddley
何やこの四角いギター
と見たら誰しもが思うであろうこの個性的なギター
後藤さんもグレーの四角いギターで演奏していますよね!
実はこの四角いギター、ブルース界の巨匠ボ・ディドリーというレジェンドが使用していたことで有名になった機種なんです
ボ・ディドリー
ギタリスト界隈では有名なこの独特なシェイプのギター
芸人である後藤さんが持っているのを見ると
む…渋いの持っているな!
なんて、ちょっと興奮してしまいましたね!
Gretsch Duo Jet
レスポールに似た形状のギターも使用している後藤さん
おそらくDuo Jetではないかと思われます!
セミアコ構造になっているため比較的音作りのしやすいこの機種、やはりレジェンドなギタリストが過去に使用していました
ジョージ・ハリスン
リッケンとかエピフォンだけでなくグレッチも使っていたジョージ
初期ビートルズはストレートなロックチューンが多かったことを考えると、後藤さんのギターのチョイスにも納得できます
ソリッドなロックチューンにグレッチのサウンドがこれまたハマるんですよね!
Gretsch ダブルネック(機種名不明)
もはや機種名すら分からないぐらいマニアックなグレッチのダブルネックギターを所有している後藤さん
もうこれはマニアとかそういうの通り越して事件ですね!
ダブルネックってギタリストでもあまり持っている人いないと思いますよ
- 重いし
- かさばるし
- 高いし
でも、圧倒的にステージで目立つことができるんです
さすがにステージに立ち続けているお笑いのプロだなという感じです
エンターテイナーとしての自分を熟知しているその感覚は物凄いですよね!
リスペクトするアーティストは?
さて、ここまでは後藤さんが使用しているギターをいくつか紹介してきましたが…
続いて、彼がリスペクトしているアーティストを挙げてみます
浅井健一
後藤さんが大好きなBlankey Jet Cityのギターボーカルを務めていた
浅井健一さん(ベンジー)
グレッチを多用しているのは浅井さんとブランキーからの影響なんでしょう!
無骨でストレートな曲調と摩訶不思議な浅井さんの詞世界が生み出す独特な世界観
後藤さんのオリジナル曲や歌詞にも随所にそのリスペクトが感じられる箇所があります
長渕剛
長渕さんからも影響を受けている後藤さん
テレビ番組で長渕さんの「夏祭り」という曲のギターのフレーズをシレッと弾いていたんですが
実はこの曲ってスリーフィンガーというフォークならではのめっちゃ難しいテクニックがないと演奏できません
後藤さん、シレッと弾いてましたからね!
こういうちょっとした所からもアーティストへのリスペクトと、ギターへの並々ならぬ愛が感じられます!
まとめ
使用ギターやリスペクトしているアーティスト等を紹介してきました
映像を見たり色々調べている中で気づいたことがあります!
後藤さんは決してウケ狙いのためだけにギターの演奏をしているわけではないんだな…と
単にウケ狙いだけでギターを弾くのであれば
- 高価なギターをわざわざ使う必要ないし
- 曲のアレンジも適当に誰かに任せてしまえばよいし
- 歌詞だってもっと笑いの方向だけに持っていくこともできる
と思います
並々ならぬ
ギターへの愛・音楽への愛が感じられます!
あぁ、この人こんなにギター好きなんだなぁ
ということでもはやファンになってしまいそうな勢いです(笑)
番組の中だけにとどまらず、これからもそのギターのテクニックを披露して
- 面白おかしく笑わせてくれるもよし
- オリジナルソングをミュージシャンとしてリリースするもよし
どちらにしても筆者はこれからの後藤さんの活躍が楽しみでなりません
本当に目が離せません!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!