宮本浩次(みやもとひろじ)
エブリバデー!張り切っていこうぜー!
と、MCで奇声を発したかと思えば
時には怒りを絵に描いたようにシャウトして歌い
時にはその透き通るような声でしっとりと歌い
見ている人、聴いている人を虜にする天性のボーカリスト
それが宮本 浩次です!
日本を代表するロックバンドエレファントカシマシのボーカリストとして…
とか何とか…今さら筆者が紹介するまでもないでしょう
そのキャリアの中で栄光と挫折を味わいながら、数々の名作と名演を残し人々の胸にその存在を焼き付けてきました!
悲しみの果て
エレファントカシマシとしての活動はあまりにも有名ですが…
ステージを降りた宮本さんって一体どんな人なんでしょうか?
ステージの時の行動そのままなのか…?
人が変わったように大人しくなってしまうのか…?
ちょっと気になりませんか?
日本が誇る天才ボーカリスト宮本浩次について「ミュージシャンとしての側面」とはちょっと違った視点からから分析してみようと思います!
スポンサードリンク
プロフィールを紹介!
- 本名:宮本 浩次(みやもと ひろじ)
- 誕生日:1966.6.12
- 出身地:東京都北区
- 出身大学:東京国際大学
東京出身で大卒!インテリなんですね
- ステージ上でドラマーに対してマイクを投げたり
- ステージ上でギタリストの頭をマイクでポカンと叩いたり
- ステージ上でギタリストを羽交い締めにして引きずり回したり
- 気に入らないことがあれば観客に悪態をついてみたり
凄まじいまでのステージパフォーマンスが俄には信じられないぐらいです
でも、プロフィールだけで人間というものは語り尽くせるものではありません!
私生活においても…
- 尊敬する森鴎外の書籍を大量に自宅に持っていたり
- 火鉢を大量に買い込んで自宅で一酸化炭素中毒になったり
- 「黒と白の服しか着ない」という自分ルールがあったり
- 車はポルシェ以外乗らないと決めていたり
私生活でも相当偏った生活をしているようです!
こういう行動を「奇行」だと捉える人もいるかもしれません…が
筆者は宮本さんのことを頭が良くてピュアな心を持った人物だと考えます
筆者もバンドをやっていてよく感じていたのですが
ボーカリストって人を惹きつける天才なんです!
それは何故か?
本当に才能のある人物って裏表がなくてとてもピュアなんだと思っています
良いか悪いかは置いといて
- ステージ上でも頭にくることがあればそれをストレートにぶつけるし
- ステージを降りた時も「こうだ」と決めた物事であれば全力でそれに対して取り組むし
- 喜んだ時は素直に笑うし
そんな内面が外に出ちゃっているんでしょうね!
宮本さんって本当に本当にピュアで真面目な人なんだと思うんです!
頭をかきむしったり
テレビで喋る時に言葉がスラスラ出てこなかったり
一見すると「この人大丈夫かな?」って思うこともありますが、考えに考えて言葉を選んでいるからこその行動なのではないかと思うんです!
CMにも出演?意外な一面を披露!
そんな才能や魅力を持った人を世の中の人たちが放っておくわけはないわけでして…
エレカシがブレイクしたての頃にはCMにも出演していた時期があったようです
(なんだかちょっとぎこちない気がするのは筆者だけでしょうか?)
皆さんの周りにもいませんか?
ちょっと不思議ちゃんなんだけれどどこか憎めなくて魅力のある人
宮本さんってそういう人物の代表格なんじゃないでしょうか?
まとめ
そんな宮本さん、最近ではドラマにも出演していたみたいです!
しかも… 何と初主演だったみたいですね !
ドラマの中では漫画家の役だったみたいですが、宮本さんの強烈なキャラクターが前面に出ていて、「役に入っている」というよりは、宮本さん自身がドラマの世界の中に飛び込んで漫画家になってしまったような印象すら受けました!
でも、それでドラマが成り立っているというのもとても面白かったです!
- 才能のある人
- 魅力のある人
- 見方によっては変わった人
と色々な評価がついて回るかもしれませんが
宮本さんは唯一無二のアーティストだと筆者は思っています!
こんなにも自分を素直に表現して周りを感動させられる人物って筆者は他に見たことがありません!
この先年齢を重ねてもきっと…
エブリバデー、ドカーンと行こうぜー!
と、根拠もなく人々を元気付けてくれるに違いないでしょう!
筆者はこれからもエレファントカシマシの音楽と宮本浩次という存在をずっと追い続けていきます!根本は変わることはないでしょうが、色々な舞台でその強烈な個性を発揮していってほしいですね
最後まで読んでくださってありがとうございました!