松村沙友理(乃木坂46)
乃木坂46のメンバー松村沙友理さん
可愛いですね
ミュージシャンの端くれである筆者がなぜアイドルである彼女に注目したのかと言いますと…
何と彼女、舞台でベースを演奏するというのです!
ギターではなくベースという所がまたシブい!
「こんなにも可愛い女の子がベースを弾く」というだけで、筆者はいても立ってもいられなくなったのです(笑)
古今東西、ベーシストには美男美女が多いというのは事実です
SEX PISTOLSの伝説的ベーシストシド・ヴィシャスも超絶イケメンでしたし
日本を代表するスタジオミュージシャンあるTOKIEさんもとても美しいですよね
もう1度言いましょう!
美男美女にはベースという楽器が似合うんです
もしかすると美男美女はあえてベースを選ぶのかもしれません!
と、いう強引なこじつけはさておき…ミュージシャンの視点でベーシスト松村沙友理さんについて分析していこうと思います
最後までお付き合いくださいね!
スポンサードリンク
一体どんなベースを使っているの?
彼女のブログでも紹介されていた白いベースにはベス子という名前がつけられているようです
画像を見た所、どうやら日本が世界に誇るYAMAHA製のベースを使っているようです
YAMAHA RBX A2
画像から見た所、ベス子はYAMAHAのRBX A2だと思われます!
ルックスが近未来的、ボリュームやトーンコントロールの部分が光るんですね!
アガチス材という珍しい木材をを使用していて非常に軽いというのが最大の特徴です。ベースはギターに比べると重いので、この機種であれば女子でも気軽に立って演奏することができるでしょう
MAN WITH A MISSONも同じシリーズの楽器を使用しているようです
彼らが使用していることからヘヴィなサウンドも出すことができるイマドキの楽器なんだということが分かりますね!
ヘヴィなサウンドが出せるということはピックアップの出力も大きいということが考えられます、ピッキングに必要な力も最低限でしっかりとしたサウンドが出せるのではないでしょうか?
松村さん、かなり理にかなったチョイスをしているようです!
練習シーンを分析
舞台に向けてのスタジオリハーサルの様子が公開されていました!
シンプルなコード進行の曲ですが、ベースラインやリズムのパターンはちょっとヒネりがあってトリッキーなプレイにも挑戦しているようです
まとめ
極論ですが、演奏に関してはとことんまで突き詰めなくても
こんなに可愛いアイドルがベースを持って綺麗な衣装を着てステージに立つ!
これだけでも相当絵になると思うんですよ
冒頭でも触れたシド・ヴィシャスだって、ベースが上手いか下手かで言えばはっきり言って下手だと思うんです…
それでもシド・ヴィシャスは「誰でも知っている伝説的ベーシスト」として世界中に認知されていますよね!
つまり…
楽器って、上手ければいいというものではない!
ということが言えると思うんです
ステージに立って楽器を持っている立ち姿がカッコイイ!
それだけで伝説になれちゃうのがベースという楽器の不思議な所です。
ベースって音楽的に考えるととても重要なポジションや音域を担っているパートなんだけれど、筆者は松村さんがベースを持ってステージの上で演奏をしているというその事実がとても重要なんだと考えます
とは言ってみたものの…練習を積み重ねて縦横無尽にベースを弾きこなす松村さんを見てみたいなという期待もあります(それはそれでアイドルっぽくないのかな?)
ちょっとマニアックな視点ではありますが、これからの彼女のベースプレイがどのように進化していくのかが非常に楽しみです
最後まで読んでいただいてありがとうございました!