土屋太鳳(つちや たお)
今やテレビで見かけない日が無いのでは?大人気の土屋太鳳さん
日本舞踊やクラシックバレエ、ヒップホップダンスなどに精通しているばかりか乗馬やスキー、バスケなどスポーツも人並み以上にこなし、果てはピアノに三線など楽器の演奏もできちゃうみたいで…
しかも美人だなんて…
神様は彼女にいくつ才能を与えれば気が済むんでしょうか?
そんな多彩な彼女のことだから、ギターも弾けたりするのかな?なんて密かな期待を抱いて色々調べていたら…
どうやらギター弾けるみたいですよ!
しかも…
自分のギターをインスタで紹介してるみたいです!
これは放っておけない!という勝手な使命感に駆られてギタリストである筆者が彼女の持っているギターについてとことん調べてみることにしました!
本当に勝手だな…
でも…
最後までお付き合いくださいね!
使用ギターをインスタで紹介!ブランドや機種名は?
いきなりですが…
これが土屋さんがインスタで公開したギターの画像です!
サンバーストカラーが綺麗な小ぶりなギターですね!
アコースティックギターってパッと見た感じだとエレキギターとは違ってそれぞれのギターの特徴が分かりにくいと思うんですが、よくよく見ていくと本当にいろんな種類のギターがあるんだなということが分かります。
形状から見るに彼女のギターはYAMAHAのLSシリーズのギターですね!
YAMAHA LSシリーズ
YAMAHAのアコースティックギターにはボディの大きさや形状によっていくつかラインナップがあるんですが、彼女が選んだのは一番小さなボディのLSシリーズです。小さなギターだからって侮ってはいけません!小さなギターには小さなギターの良い部分がたくさんあるんです。
ボディが小さければまずは持ちやすいですよね!華奢な女の子であれば大きなギターを持って演奏するのはとても大変なことです。演奏性の面から考えると女子が小さなギターを選ぶのはごく自然なことです。
小さなギターだからと言って出る音が小さいわけではなく、ボディの形状によって出てくる音のキャラクターが違うだけなので小さなボディを目一杯鳴らすことによって粒立ちの良いパーカッシブなサウンドを得ることができます。
と、考えれば女子でもきっちりと鳴らすことができる小さなギターを選ぶというのはとても理にかなったチョイスです!サウンド面でもルックスでも自分に合ったギターを選んでいる土屋さん!やっぱり見る目があるってことなんでしょうね!
まとめ
彼女の過去のブログを見ていると、かなり以前からギターに興味があったのかアコースティックギターを抱えている画像もアップされています!
ここ最近、女優としての活動以外にも多方面で活躍している土屋さん!ミュージシャンとコラボして楽曲のリリースなんかもしているみたいです。
土屋さんのアコースティックギターは、音楽活動をしていく上で欠かせない相棒になること間違いなし!いつの日か彼女がギターを片手に颯爽とステージに現れ素敵なバラードを歌い上げる…もしかするとそんな日が来るのかもしれませんね!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!