ベジータ
誇り高き戦闘民族サイヤ人の王子にして超エリートベジータ
サイヤ人編以降のDRAGON BALLのストーリーで欠かすことのできない存在です。
登場した当初は宇宙を荒らしまくるフリーザ軍団の1員として地球に攻め込んで来ましたが、迎え撃つ孫悟空たちにこっぴどくやられ
その後ナメック星でフリーザ一味に反逆!フリーザを最終形態に変身させ、ギリギリまで追い詰めるもフリーザに殺されてしまいます…
ナメック星のドラゴンボールで生き返った後は地球に移り住みカプセルコーポレーションの居候となり、セルや魔人ブウと戦い幾度も地球の危機を救ったりしました。
プライドが高く、常に自分を磨き続け
主人公の孫悟空のライバル的存在として描かれてきました。
さて、そんなベジータですが惑星ベジータというかつてサイヤ人が住んでいた惑星の名をそのままもらうぐらいの超エリート、サイヤ人の王族だったわけです
これって実はめちゃくちゃ凄いことですよね!現在の地球では幾つもの国が存在しその国ごとに国家元首がいたりしますが
ベジータは星一つを束ねる民族の王子だったんですから!
しかも地球に移住してからは、地球でも有数の大富豪であるカプセルコーポレーションの娘:ブルマと結婚したということを考えると惑星ベジータ時代から地球時代までベジータはセレブ中のセレブであったと言えるでしょう!
この記事では、そんな華麗なるベジータの一族を紹介していこうと思います!
スポンサードリンク
父:ベジータ王
まず紹介するのはベジータ王
サイヤ人を束ねる王にしてベジータの父親です。
父親だけあって外見はベジータそっくり、立派なヒゲを蓄えておなじみの戦闘服にマントも付いています。幼少期のベジータもそうなのですが戦闘服の左胸にロゴのようなマークが付いているのですがもしかすると王族の証か何かなのかもしれません!他のサイヤ人の戦闘服にはこのようなロゴは付いていないですからね!
そして注目すべきは茶髪だという所、純粋なサイヤ人は黒髪であるという設定がありますがそれすらも超越してしまっているのでしょうか!?
惑星プラントに住んでいたツフル人を攻め滅ぼし星に自らの名前ベジータをつけて王となりますがその後フリーザに敗れて星自体を破壊されてしまいます
ベジータ本人はベジータ王が死んだことに関して特に復讐の念のようなものはなかったようですが、プライドの高さや戦闘力の高さ等はやはり王子として育てられたが故なのかもしれません
弟:ターブル
何とベジータには弟がいたのです!
DRAGON BALL Z サイヤ人編で生き残ったサイヤ人は
ベジータ、ナッパ、ラディッツ、孫悟空(カカロット)(劇場版も含めるとターレス、ブロリー、パラガス)と思われていましたが弟の存在が明らかになったのです。
戦闘タイプではなく異星に送られていましたが、フリーザ一味の残党アボとカドに追いかけられて地球にやってきました
戦闘タイプではないということで若干体つきも小さく性格もベジータよりもおっとりとしたような印象を受けます。戦闘服・スカウターを身につけて尻尾もある分かりやすいサイヤ人の特徴を備えています。
奥さんはこれまた異星人のグレ(右下の丸い顔のキャラクター)
サイヤ人は誇り高き戦闘民族ですが、実は他の惑星の人達とも順応できる能力を兼ね備えているんだなということが垣間見えます(悟空やベジータも地球人と結婚していますしね!)
妻:ブルマ
ベジータの奥さんとなるのは何とブルマなんですね!
DRAGON BALLの第一話から登場するキーパーソン、ドラゴンレーダーやタイムマシンなどを発明した天才です。
フリーザ編が終わりベジータがカプセルコーポレーションの居候となった際、当時付き合っていたヤムチャの浮気が原因でベジータと寄り添うようになり息子トランクスを設けます。未来の設定では結婚はしていなかったということになっていましたが本編ではベジータの妻ということになっていたようです。
自由奔放な考え方と行動力が特徴のブルマですから過去の因縁等は気にせず、ベジータと結ばれることに抵抗がなかったのかもしれませんし、ベジータに対して上からズケズケとものを言えるのは彼女ぐらいかもしれませんね!
息子:トランクス
そして息子はトランクス!目の辺りがベジータに似ていますよね!
セル編で未来からやってきた大人のトランクスと、その後魔人ブウ編で登場する子供のトランクスと2パターンのトランクスがいます。
サイヤ人と地球人のハーフということで戦闘力も高くスーパーサイヤ人になることもできます。
未来編では同じくサイヤ人と地球人のハーフである孫悟飯と師弟関係にあり、ブウ編では孫悟天と仲良しでフュージョンしてゴテンクスになるなど孫一家とかなり親しい関係性にあります。
気の強い両親の元に生まれましたが、性格は律儀で礼儀正しく正義感に溢れたイケメンです!
DRAGON BALL GTではカプセルコーポレーションの社長業をするなど、戦闘だけでなく会社経営の才能もあったようですね。
戦闘民族のスーパーエリートと地球人の天才の間に生まれた超がつくほどの天才だと言えるでしょう!
娘:ブラ
最後に紹介するのは、何とベジータの娘!ブラです!
サイヤ人と地球人のハーフの女の子で性格はブルマに似てとても勝気です。
気になるのは…
戦ったら強いのか?スーパーサイヤ人になれるのか?
と、いうところですがブウ編が終わった後の平和な時代に生まれているために戦闘能力に関する設定は未知数です。
ただ武空術は使えるみたいですね!
女性のサイヤ人の戦闘能力に関しては作中で描かれることがなかったのでどうしても気になってしまうところではありますがここは想像の域を超えないのでなんとも言いがたい所ですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
孤高のエリートという印象が強いベジータですが、地球に来て家族が出来てからというものその性格がだんだんと穏やかになってきたイメージがあります
やはり家族の存在というのは現実でもアニメの世界でもかなり大きいですね!
- ベジータの家系はサイヤ人時代も超エリート
- 地球に来てからも大富豪と結婚しその子供達も超エリート
エリート街道まっしぐらのベジータ!アニメ作品も続く中今後の展開や家族の描き方などもどのように変化していくのかが楽しみですね!