幕内最高優勝 朝乃山英樹
いや〜、ついにやってくれました!
富山出身の朝乃山関が…幕内最高優勝ですよ
このブログでも何度か朝乃山関について書いてきたんですが、本当に嬉しいです
富山出身の関取が出たというだけで驚きだったのが、ついに優勝してくれました!
しかも…
令和初の優勝力士
そして…
安倍晋三首相から直接、内閣総理大臣杯を授与
極めつけは…
ドナルド・トランプ氏から米国大統領杯を授与
筆者の住む富山では天地がひっくり返るぐらいの大騒ぎになっています(笑)
筆者も浮かれまくっています!
スポンサードリンク
優勝決定からの富山の浮かれっぷり
それでは時系列で富山の浮かれっぷりを紹介しましょう(笑)
5月25日朝乃山が豪栄道を寄り切り、鶴竜が栃ノ心に負けたことによって優勝が決定…
まずはNHKで速報
地元大興奮!
そして…お待ちかね、北日本新聞の号外です!
インターネット上で色々見ていると、何とこの号外がメルカリで取引されたりしているんですね…幕内最高優勝ってそれぐらいの影響力があるんだな…と、思いましたよ
一夜明けて、朝刊はどうなっているかな?…
県人103年ぶりあっぱれ
の文字が踊り、見開きで写真がドカンと掲載されました。
まぁ、こうなるわな…と思いつつ「令和」が発表された時よりも大きい扱いに2度びっくり。でもこういうのって喜びを倍増させてくれるんですよね!分かっているな北日本新聞(笑)
5月26日の取り組みでは惜しくも御嶽海関に破れてしまいましたが…表彰式の中継の時には、いつもはあまり相撲を見ない筆者の両親が正座してテレビの前に陣取っていました(笑)
インタビューを見て…
“うんうん、きちんと受け答えできとんにか!上出来やちゃ”
(きちんと受け答えができているね!上出来だね!)
と言っているウチの両親
めっちゃ親みたいな発言やないかい(笑)
富山のお父さんお母さんは皆、同じ気持ちでテレビを見ていたことでしょう
さて、ちょっとスーパーに買い物にでも行くかな…と近所のスーパーに行くと
祝・優勝 朝乃山関
こんな所にもお祝いのメッセージ、もはや県民総出でのお祝いと言っても過言ではないですね。富山県民は本当に喜んでいるし、朝乃山関を誇りに思っているんだなということが伝わってきます。
さらなる高みを目指し、看板力士となれるのか?
朝乃山新入幕 ➡︎ 号外
朝乃山勝ち越し ➡︎ 号外
朝乃山初優勝 ➡︎ 号外
朝乃山の活躍に呼応するように号外を出してくれる北日本新聞(笑)
次は大関昇進の時かな?号外、楽しみですね
優勝インタビューの際
自分を信じようと思って土俵の上に立ちました
春巡業と場所前の稽古をやってきてそれを自信に変えたからこそこういう結果に結びついた
という言葉が印象的でした!自信をつけるって大事なことなんですね
今回の優勝を自信に変えて、またさらなる高みに登っていってほしいですね
本当におめでとうございます!これからも応援しています