馬場 雄大(アルバルク東京)
バスケットボール日本代表の馬場 雄大(ばばゆうだい)選手がついにNBAに?
というニュースが飛び込んできました!
2019年は富山出身のスポーツ選手の話題に事欠きません!
朝乃山の幕内優勝や八村塁のNBA入り!と、これだけでもお腹いっぱいなぐらいなのにさらにビッグニュースが飛び交っています
一体どうしたんでしょう富山県出身のスポーツ選手!
奥田中から富山第一高校へ進学!その理由は?
散々メディアで報道されている通り、馬場選手の出身中学は八村塁選手と同じ奥田中学校
富山市民なら「ああ駅裏のあそこね!」と想像できると思いますが、そうでない方の為に説明すると富山駅の南側が所謂「駅前」として賑わっているゾーンなのですが、富山駅の北側にはオフィスや住宅街が点在している比較的落ち着いた地域なんです。
筆者も富山駅北で仕事をしているのですが、職場から最も近い保育園が八村選手の出身保育園だったり富山グラウジーズの試合がある時には富山駅北にある体育館で試合が行われたりと何かとバスケに縁がある地域のようです。
まさかこんな身近に将来の大スターが2人もいるなんて想像もできませんでしたね!
奥田中卒業後は地元のマンモス校である富山第一高校でバスケをやる!という選択をした馬場選手
え?県外の強豪校とか、富山県内でもバスケが強い富山商業に行ってなかったの?と思われる方もいるかもしれませんが、その理由は明確です。バスケの元日本代表であるお父さんが富山第一高校のコーチの就任することになっていたからです!
うーむ、何とも分かりやすい理由ですね!元日本代表でしかも実のお父さんがコーチをしてくれるのなら迷う必要はないでしょう。お父さんからも馬場選手を中心としたチーム作りをしたい!と声をかけられていたようで迷わず富山第一高校を選んだようです。
全国制覇したサッカー部や甲子園ベスト8を成し遂げている野球部と比べると結果を残せていなかったバスケット部もお父さんや馬場選手の活躍によりインターハイ出場を成し遂げています。
富山第一高校、富山の高校スポーツ界を牛耳るその日は近いのかもしれませんね!
スポンサードリンク
尊敬する人は誰?あの人かな?
公式プロフィールで筆者の目に留まった欄…
それは…
尊敬する人
前項のくだりからすれば…きっとお父さんなんだろうな…と思って調べてみると
まさかまさかの
宮本武蔵!!!!!!!!!!!!!!
確かに勝負師という点においては尊敬できるのかもしれませんが…剣豪か…
は!待てよ…
これはスラムダンクの作者である井上雄彦さんのマンガ、バガボンドの影響かな?
うん、それだったら分かる!分かるよ馬場選手(笑)
(だってこの井上先生の絵、カッコイイもんね)
まとめ
兎にも角にも、NBAのチームから正式にオファーされ前向きに検討しているというニュースが流れてきたのはとても嬉しいことですよね!
本人の「夢」もNBAの選手になることそして一緒にプレイしたい選手は八村 塁と回答している馬場選手!その夢の実現まであと少しなのかもしれません。
最近の富山出身のスポーツ選手、夢を叶えていますよね!夢は叶うんだという希望を富山の若者や我々のようなアラフォー世代にも与えてくれているような気がしてなりません!
ん?アラフォー世代は余計だって?
まぁまぁ、そう言わないで!人それぞれ世代によって目標や夢も違うわけですから(笑)
馬場選手が夢を叶えてくれることが日本の、そして富山の活力になるんだと信じています!
頑張れ馬場選手!